ジュエリー、時計、メガネ、補聴器のコンシェルジュ~北海道滝川市で1947年創業以来、豊富な知識と確かな技術力を兼ね備えた老舗専門店です

補聴器
補聴器のことなら認定補聴器技能者がいるお店で!
当店では豊富な専門知識を持った認定補聴器技能者が、お客様一人ひとりに対し親身になっておこたえさせていただきます。「聞こえ」に関するご質問・お悩みなどがございましたら、お気軽にご相談下さい。

「認定補聴器技能者」とは
認定補聴器技能者とは、補聴器の販売や調整等に携わる人に対し、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。

ご家族といっしょに「聞こえ」をチェックしてみましょう
聴力の低下は自分では気が付きにくいものです。自分の聞こえのこと、どこまで把握していますか?
「この頃、会話がちょっと・・・」という方や「そろそろ補聴器を・・・」という方、生活の中での聞こえの状態をチェックしてみませんか。

補聴器に関するどんなお悩みも川口なら安心してご相談いただけます。
  • 補聴器に関するどんな小さな疑問や不安にもじっくりおこたえします。
  • 専門知識を持ったスタッフが、正確な聴力測定を行います。
  • 一人ひとりのご要望に沿った補聴器選びをお手伝いします。
  • 使い方のご説明からアフターサービスまで、丁寧に対応します。

聞こえにくくなるのは何故だろう?
音は耳介から外耳道に入り、その奥の鼓膜を振動させ、ツチ骨・キヌタ骨・アブミ骨を通して蝸牛に達します。蝸牛の内部には音の強弱や高低を分析し電気信号に変える有毛細胞が並んでいます。そして、有毛細胞の分析結果は聴神経を通して脳に伝達され、そこで音として認識されるのです。
聴力の低下は、こうした耳の各部分がその役割を充分に果たせなくなった時に起こり、大きく分けて次の3つのタイプがあります。
  • 伝音難聴
    中耳炎や鼓膜の損傷など、外耳から中耳にかけての障害が原因です。医学的な治療が可能とされています。
  • 感音難聴
    中耳以降の感音器の障害が原因です。加齢と共に聞こえにくくなったり、長期間・長時間騒音にさらされていたことによる聴覚障害はこのタイプです。一般的には医学的な治療による改善は困難とされています。
  • 混合性難聴
    伝音難聴と感音難聴の両方の症状がみられます。
声は聞こえても言葉が理解しにくいのは?
聴力低下の3つのタイプのうち、感音難聴は年齢を重ねることにより誰にでも起こり得る現象と言われています。聴力が低下しはじめる時期は人によって異なり、その程度も様々ですが、一般的にはまず高い音から聞こえにくくなり、左右の聴力が同じレベルで低下していくのが特徴です。しかし、「あ、い、う、え、お」といった、周波数の低い母音を聞き取る力はそれほど低下しないため、自分では聞こえにくいという感じがしないのです。
また、「声は聞こえていても、何を言っているのかわからない」ということがあるのも、音の高低や区切りが判断しにくくなっている状態、つまり、母音に比べ周波数の高い子音を聞き取りにくくなっているから起きる現象だと言われています。
補聴器選びの流れ
 
1.カウンセリング
快適な補聴器づくりには普段の生活の中で生じているご不便の内容をどれだけ把握するかが大切になります。どんな時に不便を感じているのか、どういう音が聞こえにくいのかなど、お客様の現在の聞こえの状態をできるだけ詳しくお伺いさせていただきます。
2.聴力検査
現在の聴力や言葉の聞き取りの状態を正確に調べます。ここでは、専用の聴力測定機器などを使用して純音の聴力測定と言葉の聞き取りのテストを行います。所要時間は15分~30分程度で、痛みや不快な検査はございません。
3.補聴器の選択
聴力測定の結果もふまえた上で、お客様の聴力や聞こえの状態、そして補聴器を使う目的、予算などのさまざまな要素を検討しながら、お客様に合った最適な補聴器の候補をお選びいたします。
4.フィッティング・試聴
お客様の聴力や聞こえの状態に合わせて、補聴器の音域や音質、出力など、きめ細かな調整を行います。
そして、実際に補聴器をつけていただき、満足のいく聞こえになっているかご自分の感覚で確認していただきます。
この試聴を何回も繰り返しながら細かい調整を行い、快適に聞こえるような補聴器をつくりあげていきます。
 
5.ご購入・お引き渡し
フィッティングが終了したらご購入になります。購入される補聴器のタイプによって、数日でご用意ができるものと、完成までに2週間程度かかるものがあります。お引き渡しの際には正しくお使いいただけるよう、取り扱い方などの説明をしっかりとさせていただきます。
 
6.アフターサービス
補聴器のご購入後、実生活での聞こえを確かめながら、さらに調整を重ねて、満足のいく補聴器に仕上げていきます。また、補聴器は定期的なクリーニングがとても重要です。聴力測定、補聴器の調整、クリーニングを無料で行っておりますので、お気軽に店舗へお越し下さい。
補聴器のご購入や調整、耳型採型及びメンテナンスの前に、耳鼻咽喉科の受診をお勧めする場合がございます。
また、初めての方の場合は、補聴器適応のための診察をお受けになるようお願します。
販売店では、医療機関で行うような診察や検査及び診断は行えませんので、ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。